先日投稿したようにドコモが提供するdビデオにハマっているのだが、昔に購入してデジタル時計としてしか使ってなかったiPad2の利用法を発見したのだ。
上にあるように、dビデオのリモートコントローラとして活用するのである。今まではiPhone6を経由してAppleTVを経由して動画を大画面で映していたのだが、iPhone6だと電池容量の問題もありストリーミングでデータを流しながら観るのも電池消費が心配されるのだが、これをiPadを利用することによりほぼ電源の心配をすることなくdビデオを堪能できるのだ。
また、iPadの大画面を利用することにより観たい動画の検索もより簡単になるというメリットもあるのだ。
タブレットだとこんな感じでコンテンツが選べる
でもこの部分についてはAndroidとChromecastの組み合わせの方が良さそうな気がするけど、その為にChromecast買う気もしないしね。