20150310_161150

Thailand Fishing tour in 2015 (Last Day 2015.3.10)

いよいよタイトーマン釣行最終日である。

これまでに2本のクオリティフィッシュをキャッチしており当初の目標は達成してたのであまり気負わずにやれるが、最終日にメイクドラマを期待していざ出陣!

本日は釣行後にボートの整備をして、バンコクまで戻る必要があるためNopからは

「2時半には終了するからね」

と言われていた。
なので、実質的なチャンスは朝一のみで、最初から昨日の「赤ちゃんボール」のエリアに移動して釣りを開始。
「赤ちゃんボール」を見つけるまではバンク際を通常にキャスト、1時間ほど釣りをしているとNopが「赤ちゃんボール」を発見。
ここからが勝負と昨日の作戦を続行するが、今日はママがお留守のようで全く反応がなく時間だけが進んでいく。。。
小一時間ほど攻め続けたが、結局反応無く風も出てきて「赤ちゃんボール」も見失い朝一のチャンス終了となった。

その後はエリアを移動しながらトーマン、ジャングルパーチを狙いひたすらキャストをするものの時合は過ぎており、午後2時の時点で超小型のジャングルパーチ1本という貧果であった。

IMG_0075
2時時点での唯一の釣果

既に目標は達成しているものの、このような尻すぼみでのエンディングは情けないのでNopから「どうする?」と聞かれたので「最後にもう1箇所やりたい」といってコテージに近い島周りに移動して最後のトライをした。

ここでは最後ということで今までずっとサポートに徹してくれてたローカルガイドのオンも一緒にロッドを持ち、自分はウッド製のフロッグ、オンはシャローランナーのミノーをチョイスした。

TT Lure frog
今回一番お世話になったウッド製フロッグ(TT Lure)

最後の30分:

島周りを回りながら攻めてゆき終了の10分前(2時20分)にオンのロッドに「フィッシュ・オン」、オンも気を使って自分にロッドを渡してくれるが、あまり嬉しくないトーマンをネットインして写真撮影。

IMG_0074
オンの掛けた魚で記念写真、あまり嬉くはない。
自分にはチャンスが来なかったな~と思いながらキャストを再開するとまたもオンのロッドにバイト、今度は残念ながらフックオフであったが、ルアーを確認するとトレブルのフックが前後共に曲がっているではないか。

「大物の気配+時合の到来」

という事でNopに時間延長を提案され釣りを再開した。
自分もシャローランナーが良いという事で、シーバス用のima SASUKEをチョイス(これもNopのリコメンドである)。

島周りをもう1周して狙うとようやく自分の竿にも生命反応があり、上がってきたのは40cmほどはある大型のジャングルパーチをキャッチ。

IMG_0090
いい魚ではあったが、トーマンツアーの締めくくりとしては物足りないので、諦めずにキャストを続ける。

すると「ゴゴンッ」というアタリとともに強烈な手応えを感じた、慎重にやり取りをして上がってきたのは昨日と同じくらいのグッドサイズのトーマンであった!

有終の美を飾るには申し分のない魚である事は間違いない。

IMG_0071
残り30分でima SASUKEで仕留めた怪獣

「終わりよければ全てよし」これで納竿でも良かったのだがNopが「まだ30分ほどあるよ」と言うので再度島周りをキャスト。
さすがに時合は終了したようで5分前にルアーを片付けようとしたら、Nopから「後5分あるよ」という事で最後のあがきを始めると、オンが見つけてしまったのだ!!

そう、例の「赤ちゃんボール」である。

こうなるとキャバクラではないが、

「再度延長お願いしまーす」

ということで1時間延長一本勝負となったわけである。
昨日と同じく二人でボールに直撃してビッグママを怒らせてしとめる作戦である。

最初はお互いにシャローランナーで誘っていたのだが、途中からは若干深場を攻めるため、ディープダイバーをチョイス。

しばらく攻めるがなかなかビッグママからの反応はない。3時50分にはNopから「あと40分で終わりね」と言われ更に集中力を高めキャストを繰り返しそこから更に20分、とうとうその時がやって来た。

「ゴンッ」

鈍いアタリとともに猛烈な勢いでリールから糸が出て行くではないか!

今までの魚とは比べ物にならないほどのトルクで引っ張られる、しかし3号PEラインを巻いたリールだったので強引にファイトをして引きずり出しボート際に引き寄せると。

「デカイ!」

正真正銘の怪獣である。
とはいえ最近は海の大物を狙っておりこの程度の魚であれば主導権を握られることは無いので、相手の引きに併せてボート上を移動しながら弱らせて最後はネットへ。

 

と思ったらやってしまった、ルアーの針がネットにかかって魚がネットインしない。。。本釣行一番のピンチである。
ここでオンが手伝いに来てくれて無事に魚をボートに。

「ウオー」

思わず吠えてしまった。
推定4Kg、80cmのビッグママを最後にキャッチである!

20150310_161150
今までの魚とは体色、身体つきが全く違う
20150310_161220 20150310_161419
ラスト20分でのメイクドラマ、これは一生の思い出となるだろう。

撮影したビデオを編集したもの(2015年3月30日更新)

Nop、オンともハイタッチをして写真を撮り、魚を蘇生させて赤ちゃんのいる場所にリリースした。この時点で時計を確認すると既に4時20分を指していた。

しばらくこの感動に浸っていたかったが急がないと帰れなくなるので、早々に片付けをして帰りの途についた。

結局この後、ボートの引き上げ、片付けなどをしてバンコクに向かったのだがホテルに到着したのは夜の11時を過ぎてしまった。

今回の釣行結果:
トーマン 計 7本(最大 80cm、4Kg)
ジャングルパーチ 3本(最大 約40cm)

今回の目標がトーマン 1本としていただけにこの結果は大満足であり、また近いうちにタイには訪れたいと思った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です