Sony AS100

ソニーアクションカムが面白い

タイ釣行前に勢いでポチってしまったソニーのアクションカムでありますが、色々と制約があり少しトーンダウンしてましたが最近になって使ってみるとかなり面白いガジェットであることがわかりました。

元々このアクションカムは釣りをしている時にヘッドマウントして釣り人目線で撮影したら面白いだろうな~と思って購入。
しかしながら、同時に購入したユニバーサルヘッドマウントアタッチメントが結構な重さで本体が92g(バッテリー込み)の重量が、アタッチメントをつけると倍以上の226gになってしまう事が判明しました。

この重さでもまあ利用するには問題は無いのですが、これ以外にも帽子をかぶってこのアタッチメントをつけると帽子のつばが映り込む、帽子なしで装着すると髪の毛が映り込む等と意外にイケてない状態でした。

会社の役員だった釣り仲間の御大もアクションカム購入して色々と情報交換をして最終的に落ち着いたのがこれです。

IMG_0154

使っていない帽子(キャップ)にドリルで4mmの穴を開けて、

IMG_0151IMG_0152

三脚取り付け用のアダプタを裏から差し込みAS100と挟み込んで完了です。(意外に簡単!)
重量はトータルで192gです、これはヘッドマウントアダプタ+AS100よりも30g以上軽い計算です。

なかなかいい感じだったので早速近くにあるフィッシングエリア(フィッシュオン王禅寺)に行って撮影しました!

こんな感じで帽子のツバの映り込みもなく、キャストもいい感じに撮れてます。
キャストが下手なのは別の問題ですが(汗)

今回は解像度がSTDで撮影をしているので720pどまりですがそこそこ綺麗に撮れていますね。

といった訳で色々と遊び倒したいと思うので次回は車載にチャレンジしようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です